マタニティーケア・各種相談(妊活相談含む)

産後に向けて、妊娠中から産後のプランニングを行うこともできます。

 

赤ちゃんの育児は、ママ専任ではありません!家族みんなにとっての「わがこと」なのです。夫婦は子育ての同志です。どのような育児をしたいかというお考えをお聞きし、皆様らしい子育てスタイルを見つけるお手伝いをできたらと思います。

 

いざ赤ちゃんを迎え入れても、ママは何を自分でやって何を頼んでよいのかわからない、パパや周囲の方は何ができるかわからないということがみられます。

赤ちゃんを迎え入れるにあたって、これまでの生活を見直し、必要な情報や支援を取捨選択しながら家事や子育ての分担を具体的にイメージすることは、「育てやすさ」「心のゆとり」をもたらすことでしょう。

 

心身共に健やかであってこそ、親としてのエネルギーが生まれます。

そのエネルギーは、生まれたての赤ちゃんをお世話する中で感じがちな不安や大変さを乗り越えていく上での大きな力となり、そのようなエネルギーに満ち溢れながら子育てすることは多くの喜びを見出すことにつながるのではないでしょうか。

 

皆様の周りにはたくさんの情報が溢れていますから、ご自身で情報収集してどんなふうに赤ちゃんを育てていこうというイメージを膨らませることができるでしょう。

でも、イメージを膨らませる中で、具体的な疑問や心配事が生じることもあるかと思います。

たとえ、取るに足らない心配事に思えることでも、専門職に話してみることで解決の糸口を見いだすことができ、より楽な気持ちで赤ちゃんを迎え入れやすくなります。

 

産後のプランニングを行う中で、産後にケアを受けたいと思われる場合には、産後のケアを予約していただくこともできます。

ウイメンズヘルス相談

婦人科受診したほうが良いかとも思うけれど迷ってしまう(若年の方、性交未経験の方、出産未経験の方など)

体調不良だけど、どの診療科を受診したら良いのかわからない

月経(生理)の時や前の症状が辛い

 

思いがけない妊娠

 

 

 

 

こんな時には婦人科のご受診を!

・初経がなかなかみられない場合(15歳程度)

・3か月以上の無月経

・月経や性器のトラブルがある場合

(月経痛や過多月経、PMS、おりもの等)

・避妊の必要がある場合(緊急避妊はお早めに!)

・更年期障害かな?と思ったら

妊娠に向けてのご相談

妊娠に向けての心と体の準備

 

女性として、男性として、赤ちゃんを妊娠出産するために、どんな準備をしたらよい?どんな検査、予防接種を受けておくべき?

 

妊活のために通う病院・クリニックの選び方のご相談

出産する病院・クリニックの選び方のご相談

マタニティケア

妊娠に伴うマイナートラブルなどのご相談

妊娠中のマイナートラブル予防・軽減

妊娠中の体調がすぐれない

体重をコントロールすることが難しい

むくみ・便秘・腰痛

お産に向けてのご相談

お産に向けての心と体の準備

マタニティケア

赤ちゃんを迎え入れるためのご相談

出産準備 
  • 赤ちゃんを迎え入れる準備(育児用品の準備、過ごしやすく安全なお部屋づくり、育児技術の体験~パパやおじいちゃんおばあちゃんも可能です)
  • 子育てに向けての心と体の準備
  • 母乳育児に備えるための心と体の準備
  • 出産後の家事育児に向けて(役割分担、タイムスケジュール、社会資源の活用方法を一緒に考えてみましょう)
  • “妻が夫にしてほしいこと”と“夫がした方が良いと思っていること”を話し合うお手伝い
  • 里帰り出産に向けての準備
  • お孫さんが幸多く育つために、祖父母の方だからこそできることについてのアドバイス